
陶芸家で茶藝師の枝月窯 齋藤有希子さんによる、牡丹唐草文が刻まれた白釉の絞り出し小急須です。蹴り轆轤で生み出される齋藤さんらしい柔らかくおおらかな形と、貫入など豊かな表情のある、古陶のような落ち着いた色合いの釉調が魅力の茶器です。
手のひらに納まる可愛らしい大きさに魅力が凝縮したような佇まい。使い込んでいくうちに少しずつ味わいのある表情になっていくのも楽しみです容量は適量で90~100mlほどの容量で、多煎で煎茶の他、中国茶や台湾茶も楽しんではいかがでしょうか。同じシリーズの湯冷まし(茶海)、煎茶碗もご用意しております。
口径:約8.7cm
高さ:約7.3cm
容量:適量約90~100ml
一点一点手作りのため、サイズや形状、色、質感に個体差があります。予めご了承ください。