お茶商品全国一律送料350円で発送します(3~4パックまで、ネコポス)

枝月窯 齋藤有希子さんの白釉茶器が入荷いたします

陶芸作家で茶藝師でもある齋藤有希子さんの白釉茶器を、7/26(土)午前11時より販売いたします。二種の絞り出しと急須と煎茶碗、湯冷ましの組み合わせ。絞り出し急須は、少し大きめの平急須と、牡丹唐草文が刻まれた小さな急須です。

蹴り轆轤から生み出される齋藤さんらしいおおらかで柔らかな形と、古陶を思わせる落ち着いた色あい、豊かな表情の釉調が魅力の作品です。

今年、窯を新調した齋藤さん。これまでの白釉の作品から更に絶妙な色合いと艶感がある釉調に仕上がっています。こちらは絞り出し平急須。

細かな貫入のある豊かな風合い。わずかに青緑を帯びた淡い灰色の、古陶のような色あいが魅力です。容量は適量で100~110ml。

平急須に合わせた少し平たい形の煎茶碗。容量は適量75mlほど。

牡丹唐草紋が刻まれた小ぶりの急須。手のひらに納まるような大きさが可愛らしく、魅力を凝縮したような佇まい。容量は適量で90~100mlほどです。

小急須に合わせた煎茶碗は適量で60mlほどです。

揃いの湯冷まし。茶海としても使える片口のうつわです。

いずれも煎茶の他、台湾茶、中国茶にもいかがでしょうか。