お茶商品全国一律送料350円で発送します(3~4パックまで、ネコポス)

三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g
三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g
三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g
三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g

三重挟間紅茶 やぶきた樹齢50年 2025 First Flush 30g

通常価格
₩11,000
販売価格
₩11,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

三重県四日市市、挟間地区産の樹齢50年のやぶきたを使った和紅茶です。春摘みの柔らかな風味を浅い発酵で生かした軽いボディで、ほのかな甘い花、グリニッシュさのある香りで、苦渋味の少ないふくよかな風味と甘い余韻、煎茶のような飲み心地もあります。水色は透明感のある琥珀色で、抽出後の茶葉も緑みを帯びた色合いです。

やぶきたの放棄茶畑を紅茶のために再生した、実生の茶樹の葉を使用しています。実生とは種から育てた茶樹のこと。通常、茶樹の栽培は、品質の均一性を保つために挿し木で行われますが、実生は自然な種子繁殖のため、同じやぶきたでも種子親と形質が微妙に異なるため、自然で個性のあるお茶になります。

内容量:30g

おすすめの淹れ方(一人分)
茶葉3gに対し180mlの熱湯で約4分抽出します。2煎目はさらに抽出時間を延ばします。

茶園について
山中俊作氏が代表を務める生産者の
ハサマ共同製茶組合は、四日市市川島町狭間地区内の茶農家4軒が共同工場として創業し、30年以上お茶作りをする生産者さん。2014年より紅茶づくりをはじめ、国産紅茶グランプリ金賞、プレミアムティーコンテスト五つ星など数々の受賞経歴があり質の高い紅茶作りで定評があります。