Shipping to the United States of America from September 2023

熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g
熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g
熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g
熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g
  • Load image into Gallery viewer, 熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g
  • Load image into Gallery viewer, 熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g
  • Load image into Gallery viewer, 熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g
  • Load image into Gallery viewer, 熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g

熊本芦北紅茶 べにふうき2021春摘み 梶原敏弘 作 30g

Unit price
per 
Tax included. Shipping calculated at checkout.

熊本南部の山間の地、葦北郡芦北町告地区で作られたべにふうきを使った春摘みの紅茶です。梶原氏の作るお茶はどれも、茶葉を切らないよう丁寧に製茶されているのが特徴。丁寧にふんわりとした甘い花や果実を思わせる香りに、ほのかにドライフルーツのような甘みと爽やかさのある香味が楽しめる、ファーストらしい柔らかな口当たりの紅茶です。渋みの少ない紅茶ですので、長めの抽出もおすすめです。熊本の山間の豊かな土地で無農薬で育てられ、熟練の技で丁寧に作られたべにふうきの、一味違う香りと味わいをお楽しみください。

無農薬・有機栽培
内容量:30
g

おすすめの淹れ方(一人分)
茶葉3gに対し150mlの熱湯で4分抽出します。2煎目はさらに抽出時間を伸ばします。

茶園について
お茶のカジハラは、熊本南部の山間の地、葦北郡芦北町告地区にあります。この地は昼夜の寒暖差が大きく霧が発生しやすいため茶の栽培に適しています。三代目の園主である梶原氏は、この地に伝わる伝統的な釜炒り製法によるお茶づくりを見直し、また早くから国産の紅茶づくりに取り組んできました。その成果が実り、近年では氏のつくるお茶は数々のコンテストで受賞をしています。